唾液線マッサージについて☆

こんにちは🌼

 

デンタルケアオフィスクラルテです!

 

今日は、お口の乾燥とその予防方法についてお話します(^_-)-☆

 

 

⋆唾液腺マッサージって?

お口の中には、だ液腺と呼ばれるだ液の出やすいポイントがあります。
だ液の分泌を促すために、だ液腺を刺激することを、だ液腺マッサージと言います(*^-^*)

 

⋆乾燥から保湿へ

高齢になると、だ液は出にくくなります😭
おしゃべりの機会が少なくなったり、お食事がお口から摂れなくなったりすると、ますます口腔乾燥は進んでしまいます・・

乾燥したお口を潤す方法は、ブクブクうがいや、保湿剤の塗布などいくつかありますが、だ液腺マッサージもその方法のうちの一つです。
だ液腺をやさしくマッサージすることにより、だ液の分泌が促され、潤いのある健康なお口に近づきます✨

 

 

⋆唾液腺マッサージの効果

お口の自浄作用が働く。

口腔乾燥の方の口腔ケアがしやすくなる。

痛みなどの症状が和らぐ。

お口の周りの筋肉の緊張がほぐれ、お口が開きやすくなる。

だ液腺マッサージは会話をしながら行うので、コミュニケーションになる。

食べること、飲み込むことや、会話がしやすくなる。

 

 

⋆唾液腺マッサージはいつおこなえばいいの?

唾液腺マッサージも、嚥下体操同様、お食事前に行うと、だ液の分泌が促進され、お食事のための準備が整ったお口に近づきます🍚

 

 

 

⋆やり方

だ液腺は口腔内に3ヶ所あります。
力を入れずに指で軽く圧迫するように、やさしく行いましょう。
だ液腺マッサージはいきなり始めるのではなく、必ず声をかけて、今からだ液腺マッサージをします、ということを伝えます。
お顔に触れられるのが苦手な方もいますので、「声かけ・説明」にて手順を確認しましょう。

耳下腺(じかせん)

お口の乾燥がきになる方はぜひお食事前にやってみてください(*^-^*)
唾液腺の場所がいまいちわからない・・などなどありましたら
クラルテスタッフにご相談ください!!

 

 

ご予約はウェブで簡単

https://apo-toolboxes.stransa.co.jp/user/web/39e14b51c06e81f46149fdb3ddc5f307/reservations

 

 

 

当院のHP

https://www.dcoc.jp/

 

 

歯についた着色とり、クラルテで簡単に除去できます✨

こんにちは!

 

デンタルケアオフィスクラルテです♪

 

今日は『着色(ステイン)』のお話をいたします(#^^#)

 

ステインとは・・・汚れ シミという意味

 

お茶・コーヒー・紅茶・ワイン・タバコなどでついた着色を言います!

 

 

クラルテでは、そういったお悩みがある患者様向けに、着色や歯のヌメリとりができる

 

専用の器械を置いています✨

 

前歯の部分的な着色除去・・・ 税込¥2,000~5,000

全体の着色除去(PMTC)・・・ 税込¥10,000

 

ご案内致します。

 

ご希望の患者様は、スタッフまでお声掛けください

 

 

 

ご予約はウェブで簡単

https://apo-toolboxes.stransa.co.jp/user/web/39e14b51c06e81f46149fdb3ddc5f307/reservations

 

 

 

当院のHP

https://www.dcoc.jp/

マウスピース矯正の症例大公開!

こんにちは!

デンタルケアオフィス クラルテです!

 

ここ最近かなり気温が高く、夏が近づいてきました汗

1年ももう半分が終わってしまいましたね・・・。

 

2022年も残すところ6ヶ月・・・

 

さて、年内に歯の矯正をしたかったなあと考えている方必見!

クラルテは「短期間」「低コスト」「高パフォーマンス」をモットーにマウスピース矯正を行なっています!

 

全て6ヶ月以内の治療になります!

最先端技術を用いているから、人の手で行うワイヤー矯正よりも超効率的、短期で完了させられますよ!

 

おかげさまで多くの患者様からこの1年間でマウスピース矯正の希望がございました。

クラルテで治療可能な矯正の症例集を大公開していこうと思います!

 

もし、ご自身がお悩みの症例と似たものがあれば、ぜひご相談ください!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

矯正に100万円をかける時代はとっくに終わっていますよ!

クラルテではどんな症例でも一律「36万円(税込)」!

もちろん調整費や自費再診料は一切かかりません!

 

 

年内に矯正を完了させたい方はぜひクラルテにご相談ください!!

 

 

クラルテのインビザラインについてはこちらをクリック

 

矯正相談の予約はこちら

 

歯についた着色クラルテでキレイになります!

こんにちは✨

 

デンタルケアオフィスクラルテです🦷

 

今日は、「ステイン(着色)の除去」についてお話します!

 

歯の表面についた着色が気になる方・・お任せください(#^^#)キレイになります。

 

タバコやコーヒー、紅茶など歯についていませんか?

 

クラルテでは、エアフローを使って歯を傷つけずに、着色を落とすことができます🦷✨

 

 

エアフロー(別名:ジェットクリーニング)とは・・

専用のパウダーとお水をジェット水流で歯に吹きかける事で『茶渋』『ヤニ』『バイオフィルム(歯周病菌・虫歯菌)』を落とすことができます!!

 

お悩みがある方は、クラルテスタッフまでお気軽にお申し付けください!

 

ご予約はウェブで簡単

https://apo-toolboxes.stransa.co.jp/user/web/39e14b51c06e81f46149fdb3ddc5f307/reservations

 

 

 

当院のHP

https://www.dcoc.jp/

 

 

 

 

インスタグラムやってます🐳

こんにちは🌺

 

今日は当院のインスタグラムについて紹介させていただきます🦷

 

当院のインスタグラムをご存知ですか?!

 

インスタグラムでは、歯についてや当院がある流山おおたかの森周辺のことなど、何気ない日々の投稿にプラス

して、休診日のお知らせキャンペーン情報などの大切な情報も載せています😊

 

ただ治療をしたりクリーニングをしたりするだけではなく、私達は来て下さる患者様とお話出来ることを楽しみに

日々働いております🧸🎈

 

お顔を合わせられない期間にでもインスタグラムを通じて歯のことだけではなく色々なことを共有出来ればなと

考えております🕊✨

 

是非フォローして下さい!!

 

 

 

 

 

 

ご予約はウェブで簡単

https://apo-toolboxes.stransa.co.jp/user/web/39e14b51c06e81f46149fdb3ddc5f307/reservations

 

 

 

当院のHP

https://www.dcoc.jp/

 

 

 

クラルテ夏季休暇のお知らせ

こんにちは🌼

 

デンタルケアオフィスクラルテです。

 

最近、一気に夏らしくなってきましたね・・🥵💦

 

クラルテ、夏季休暇のお知らせをさせていただきます。

 

2022年

8/1(月)

8/2(火)

8/3(水)

8/4(木)

8/5(金)

 

上記の5日間は、誠に勝手ながらお休みとさせていただきます。

 

令和4年度のお盆休みとされている、8月13日(土)~8月15日(月)は通常通り診療をしています。

 

 

 

 

 

 

 

ご予約はウェブで簡単

https://apo-toolboxes.stransa.co.jp/user/web/39e14b51c06e81f46149fdb3ddc5f307/reservations

 

 

 

当院のHP

https://www.dcoc.jp/

 

 

 

 

クラルテの看板チェックしてください☆彡

こんにちは🌼

 

デンタルケアオフィスクラルテです!

 

クラルテの看板新しくなったので、通る時に見ていただけたら嬉しいです(*’ω’*)

 

検診/ホワイトニング/セラミック治療/PMTC/マウスピース矯正…etc.

 

☝ お考えの方がいらっしゃいましたら、流山おおたかの森にありますデンタルケアオフィスクラルテに

 

是非、お越しくださいませ★

 

もちろんご相談だけでも構いません(*^-^*)

 

院長先生、スタッフ一同心よりお待ちしております♪

 

             

 

 

 

 

ご予約はウェブで簡単

https://apo-toolboxes.stransa.co.jp/user/web/39e14b51c06e81f46149fdb3ddc5f307/reservations

 

 

 

当院のHP

https://www.dcoc.jp/

口コミ投稿で素敵なグッズをプレゼント!貴重なご意見をお聞かせください♪

こんにちは。

 

デンタルケアオフィスクラルテです(^^♪

 

 

G o o g l e マップのアプリをご利用の方へ・・

 

当院では、患者様の貴重なご意見をお聞きしたく、Googleアプリでのクチコミ投稿をお願いしています!

 

投稿をしていただいた患者様には、ささやかではございますがデンタルケア商品をプレゼントさせていただきます(#^^#)

 

 

【使い方】

 

スマートフォンでQRコード読み取り     or       Googleマップのアプリ起動後 (デンタルケアオフィスクラルテ) と入力

          ↓

             

 

Googleマップで当院の情報が開いたら下の情報をスクロール

 

 

 

☆の評価&クチコミの入力をお願いします

 

最後に「投稿」を押して完了になります。

 

皆様の口コミをスタッフで共有し、これからのより良い医院作りに役立てて参ります!!

 

 

 

ウェブ予約はこちらから!

ウェブ予約

 

 

 

当医院のホームページをご覧いただけます!

当院HPはこちら

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

定期検診でご来院の方に口腔ケア用品プレゼント!

こんにちは!

デンタルケアオフィス クラルテです^^

 

皆さんは定期的に歯医者さんで歯のクリーニングを受けていますか?

 

人によって検診の間隔は変わると思いますが、

少なくとも半年に1度は歯医者さんでお口の中をチェックするようにしましょう!

 

 

また、歯周病を指摘されたり詰め物・かぶせ物がたくさん入っている方は、

3ヵ月をめどに通うようにしましょう!

 

 

デンタルケアオフィス クラルテでは、メンテナンス・定期検診でご来院の方全員に無料でオーラルケア用品をプレゼントしています!

 

・歯磨き粉

・マウスリンス

・入れ歯用洗浄剤

・歯ブラシ数種類

・子供用歯ブラシ

・入れ歯安定剤

など

 

 

 

 

 

普通に購入すると1000円以上するものも多いので、

歯磨き粉が無くなりそうだな~と思ったらメンテナンスにいらっしゃってください^^

 

 

 

 

ご予約はウェブで簡単

https://apo-toolboxes.stransa.co.jp/user/web/39e14b51c06e81f46149fdb3ddc5f307/reservations

 

 

 

当院のHP

https://www.dcoc.jp/

大人気のホワイトニング専用歯磨き粉のご紹介!

こんにちは。

 

デンタルケアオフィスクラルテです!

 

今日は、ホワイトニング効果の高い歯磨き粉のご紹介です(^^)/⋆⋆

 

 

『ホワイトニング歯磨き粉』をCMや広告等でよく見かけませんか? ほんとに効果あるのか気になったことありませんか?

 

実際、私も5年前から毎日使っていて、 ルシェロホワイト リピーターの一人です♪

 

最近では、歯を白くしたいという意識が老若男女問わず、浸透してきているように感じます(#^^#)

 

クラルテでスタッフや患者様からも大人気の歯磨き粉が

 

 

こ    ら  ・  ・  ・

 

 [GC]   ルシェロ 歯みがき ペースト ホワイト    100g   歯科医院専売品    (税込) 1,800円


【特徴】

⋆弱アルカリ性で汚れをうかす

⋆歯にやさしいLime粒子で汚れを落とす

⋆PEG400で「ヤニ」を落とす

⋆フッ素950ppm配合で歯の再石灰化を促進

 

 

【ルシェロホワイトの効果的な使い方】
《美白効果を高めるポイント》
  • STEP1
    使う歯ブラシを選ぶ

    ルシェロホワイトで歯磨きをするときは、効率よくステインを除去するひし形毛ラウンド毛がおすすめです

     

    歯の面にしっかりとルシェロホワイトのペーストを塗ることができるくらい、歯ブラシの先にある程度形が合ったほうが、美白効果を発揮します。

     

  • STEP2
    歯磨き粉のペースト量

    歯磨き粉の量は、歯ブラシの毛全体にたっぷりのせます

     

  • STEP3
    気になる部分から

    磨く場所は、ステイン汚れが気になる部分からブラッシングしましょう

     

  • STEP4

全体ブラッシング後、30秒放置その後うがいしましょう

 

 

 

リピート率が高く、皆様に大人気の歯磨き粉になります!!

 

コーヒーや紅茶、たばこでついた着色が気になる、クリーニングしても直ぐに着色してしまう・・・

 

こんなお悩みがある方は是非、1度お試ししてください!!!

 

 

ウェブ予約はこちらから!

ウェブ予約

 

 

 

当医院のホームページをご覧いただけます!

当院HPはこちら

 

 

 

 

 

 

 

 

WEB予約はこちら